2025/01/20
年長組☆ちゃん。 体験レッスンに来てくれました。 新しい教室をお探し中。 お家で練習していた曲を 披露してくれました。 グループレッスンに馴染めず レッスンに消極的でしたが やはり小学校に入る前に 練習習慣を身に付けさせたいとの お母さんのご希望もお聞きしました。 お子さんの自律心を育む手段として 習い事を検討されることはとても良いことですね。...
2025/01/06
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 気持ちの良い楽しいレッスンのために 教室のお約束を確認してみましょう🎵 🌟時間を守りましょう 入室時間を確認しましょう。 早すぎず遅刻せず 自分の時間をチェック! 時間厳守でお願いします(^▽^)/ 🌟レッスン前は手を洗いましょう 鍵盤はみんなが共有するものです。...
2024/12/02
ピアノが脳に良いらしいという情報も広く知られるようになりました。 右脳と左脳を同時に使って音色豊かに表現していく。 前頭葉の一部の神経が太くなり記憶力を司る脳も活発になるそうです。 ピアノの楽譜は「大譜表」と言われるト音記号やヘ音記号を使って書かれたもの。 線に乗った玉や5線以外の玉を見て音符の長さや強弱...
2024/10/18
先日、2024年度の発表会を終えました。 ピアノを初めて半年の生徒さん 10年近く続けている生徒さん 一人一人が丁寧に練習してきた成果を発表しました。 会場ではご家族の皆さんの温かい拍手が響きわたりとても素敵なステージとなりました。 この日のために練習を積み重ねてきたことは、お子さん達の自信となり大切な宝物です。...

2024/07/25
3歳4歳5歳の小さいお子さんにとって ピアノを弾く一連の動きは難しく大変なこともあります。 楽譜に慣れてもらうために、最初は色音符を使用します。 色への興味や反応が速いお子さんは 色音符を見ながら張り切って動かしてくれます。 いつの間にか 1曲演奏も出来るようになって 発表会にも参加しちゃいます(^▽^)/ 教室オリジナルの教材は...

2024/05/10
レッスンで弾いていない曲を 家で自由に弾くこともありますね。 好きな曲を自由に弾けると とても嬉しいし憧れますね。 そのためには普段の練習が大事。 ある生徒さんが 自分で選曲した曲の わからないところを 持ってきて見せてくれました。 どうしてもココが弾けない、 わからない 楽譜に書き込みがしてあります。 指使いも考えてみたようです。 初めての楽譜に...
2024/03/22
卒業や入学・進級。 環境が大きく変わるこの時期。 生徒さんと都合の良い時間帯を 調整するのはとても大変。 新しくお仲間になった 小さいお子さん達も含めて 頭を悩ませながら レッスンスケジュールを組んでいます。 ピアノは目に見えて成果が出るまで 時間がかかるものですので 途中で嫌になることもある。 それでもあきらめずに ひたすら続けてみると...

2024/03/19
教室を卒業する生徒さん 最後のレッスンに お母さんもお付添い頂き 久しぶりにお会いできました。 年長さんからの 長いお付き合い。 いつもニコニコの笑顔で 先生あのね~と 楽しいおしゃべりも たくさんしました。 思春期真っ只中は 学校や部活や友達関係の 悩みで気持ちが不安定な時も ピアノは休まず来てくれました。 発表会の曲や 合唱伴奏の練習でも...

2024/03/07
今月は新しいお仲間の レッスンがスタートしました。 弾きたくて仕方がない そんなやる気満々のお友達。 歌も大好き 音楽に合わせて 自然とからだも 動いて踊っちゃう。 先生と簡単な連弾も 楽しい〜と大喜び。 これからのレッスンが とても楽しみです。 いつも 少しレッスンが進んだ頃を想像して レッスンをしています。 ピアノは家庭練習が必須なので...
体験レッスン
2024/02/21
お問合わせのメールを頂いており 心より感謝申し上げます。 年中組女の子さんの 体験レッスンをしました。 とても緊張していて お母さんの傍から離れない そんなご様子でした。 本当はピアノの鍵盤にも触りたいし 恥ずかしいけれど歌も歌いたい 初めて見る先生やピアノ ドキドキするのは 当たり前ですね。 ひとつひとつ お母さんと一緒に トライして頂きました。...

さらに表示する