指導方針

音楽の美しさや楽しさが

生活の彩りとなりますように

 

主人公は生徒の皆さん。

様々な生活スタイルの中で音楽のとらえ方も違います。

一人ひとりに合わせた最適な指導を心を込めて致します。

  • 音楽が楽しいと感じるレッスンを心がけています。
  • 毎回のレッスンを丁寧に、積み重ねによる成長を大切にします。
  • 自ら学んで練習できる方法をサポートします。
  • やる気と達成感を育むイベントやレッスンの工夫をご用意しています。
  • 小さいお子さんは保護者様との面談を通して今後の方向性を確認しながら進めていきます。

イベント

発表会(自由参加)

ステージ演奏の経験は「学びの場」

お子さん達の大きな自信になります!

  • 目標に向けて計画的に練習する
  • 緊張をコントロールする方法
  • 本番で最高の演奏をする方法
  • 演奏中のハプニングの対処方

人前で演奏する舞台経験は一人で練習する何倍もの効果があり

曲を絞った弾き込み練習は大切なレパートリーとして残ります。

イベントに向かった練習と普段の練習との緩急をつけ、年間を通して無理なく学んで頂けるように配慮しております。学校で伴奏者に選ばれる生徒さんも多く、ピアノを自分の特技として自信を持って活躍しています。

ピアノと脳

ピアノは脳に良い影響を与えることが

脳科学的に証明されています。

  • HQ(人間性知能)が上がる

ピアノが脳に与える影響の中で

最も特徴的なものが「HQが上がる」ということです。

HQとは、人間性知能のことで

問題解決能力、主体性、協調性、思いやりといった数値としてデータ化しづらい人間らしさ(人間力)を指します。

様々な習い事と比べると勉強やスポーツだけでは身に付けにくい「人間らしさ」を育てることがわかりました。

  • 地頭が良くなる

ピアノは脳を刺激し、脳機能を向上させる効果があります。

思考力を司る前頭前野、記憶力を司る海馬が刺激されることで思考力や記憶力が伸びます。さらに、左右の脳をつなげている脳梁(のうりょう)という神経束を太くし左右の脳のバランスを整える効果があることも判明しています。

  • 運動機能が上がる!?

思考力や記憶力といった機能以外にも

運動機能を上げる効果もあります。

運動とピアノは一見関係ないように思えますね。

ピアノ演奏は、視覚と聴覚の刺激と手の動きを連動させる必要があります。

実はこの動き、運動の基本でもあります。

見たり聴いたりしたことを行動に移す能力が伸びて運動神経が良くなるとも言われています。

  • 将来認知症を発症しにくくなる

アメリカの研究によると幼少期にピアノを継続的に習った人と

そうでない人とでは後年の脳に大きな違いがあることが分かりました。

幼少期にピアノを習っていた人は認知機能を保持している確率が高かったのです。

このことは認知症の発症リスクが低いことを表しています。

将来の認知症の発症リスクを抑える効果があると期待されています。


みなさまの声

  • 音符の読み方がわかるようになりました。
  •  わたしは音楽が大すきです。学校のじゅぎょうもしってることがあるのでよかったです。
  •  わたしは、発表会でペダルをつかったのがとてもうれしかったです。難しい曲にも挑戦したいです。
  •  ピアノはとても楽しいです。
  •  右手と左手がべつべつに動くってすごいなあと思ったけれど自分もできちゃったのですごくうれしい。
  •  ピアノをひくとおじいちゃんおばあちゃんがとても喜んでくれます。
  •  れんしゅうがいやな時もあります。でもピアノ教室には休まないでいきます。
  • 大学1年からレッスンに通い始めました。保育士になり2年目です。学生の時は、保育士試験用の実践的な音楽理論や保育の現場で使う曲を中心にレッスンしていただきました。音楽で情景が浮かんだり、聞いてくれる子ども達がいろんなイメージを広げられるような表現力のレッスンをしていただいています。
  • とてもマイペースな私に合わせて丁寧にご指導をして下さり、仕事で疲れた時でもレッスンでほっとできる時間を楽しみに通っています。

 

 保護者様から

 

  • 体験に来て先生のお話を子供がしっかり聞くことができてびっくりしました。自宅からは距離もあり毎週教室まで通えるのか不安で入会を迷っていました。でも、子供のピアノを習いたいという気持ちと親のあきらめきれない思いから体験レッスンから1か月後に先生にご連絡しました。今は子供と一緒に毎週ドライブしながら楽しく通っています。

 

  • グループレッスンから個人の教室に変更しました。丁寧に親身に教えて頂き、娘も楽しんで参加している姿を見てこちらに決めて良かったと思いました。うまく弾けなくても、練習してできるようになることが嬉しいみたいで張り切って通っています。

 

  • ピアノを始めて約1年です。最初はぐずって泣いたりしてご迷惑をおかけしました。先生のご指導のおかげで練習も意欲的になりました。先生とお話をすることが大好きと言っていて、毎回のレッスンが待ち遠しく本当に良かったと思います。いつも褒めて伸ばしてくれる先生です。

 

  • ピアノを習うことができてとてもうれしいです。娘は体調を崩しやすく休みがちですが無理のないように本人のペースで進めて下さいます。振り替えもして下さるのでとても助かっています。

 

  • やりたくない時期もありましたが、毎回子供への声掛けの仕方や接し方のアドバイスをして下さりそのおかげで家でも楽しく練習するようになりました。とても優しい先生です。

 

  • ピアノを始めて集中力がついてきたことにびっくりしています。自分の手が思うようにならなくて泣くこともありますが先生との約束は守ろうと話し合い最近では自分で決めたところまでは練習しています。ピアノを頑張った自分に自信がついたのか、お友達に弾いてみせたりしているようです。集中力が見違えるようにつきピアノは本当に有り難いです。

 

 

  • 工藤先生は子供の興味や得意な事に合わせて常にほめる指導で自信をもたせて下さいます。ピアノが弾けるようになるための努力の大切さを丁寧に話して下さり反抗期のときには子供の心も支えていただきました。親もつい甘えていろんな相談をしてしまうほど安心して通える教室だと思います。

 

  • 幼児教育に対してのお話がとても参考になっています。なるほどと共感できる部分が多いので信頼してお任せしています。子どもの特性を見ながら教本を進めてくださるところも魅力的です。

 

  • マイペースな娘が4歳からお世話になっています。知人の紹介で体験。先生のお人柄に惹かれすぐに入会を決めました。先生が娘と母の気持ちをしっかりと受け止めてくださるのでピアノが大好きなまま今に至っています。思春期の不安定だった時には、好きな曲を本人のペースでとピアノを続けられる方向へ導いてくださったこともありました。音楽のある豊かな人生を送ってもらいたいと願っていますので先生にはとても感謝しています。

 

 

♬発表会への参加

 

  • ステージでピアノを弾く緊張感や皆さんの演奏を聴いて本人も親もとても刺激になりました。難しくて弾けないと泣いて大変な時もありましたが曲が完成するまでずっと励ましてもらいました。無事に演奏できてとてもよかったです。次回が楽しみです。

 

  • ステージで頑張って弾いている皆さんの姿に胸がいっぱいになります。本人は、緊張しても弾ききり達成感でいっぱいになるようです。写真撮影の時に渡される大きくて華やかな花束のプレゼントもとても嬉しいです。

 

  • 幼稚園の頃から習っていますが、娘の練習量や上達の速度に応じて指導をして頂いています。学芸会や合唱のピアノ伴奏になって不安だった時もしっかり見て頂き、手が小さくて大変でしょうからと、伴奏として違和感ないように楽譜を作り直しても下さいました。おかげで伴奏希望者のオーディションも尻込みせずに挑戦できる子になりました。教室ではホールでの発表会があり、他の生徒さんの演奏も楽しくて、おめかししてステージ上で演奏するのは本人のモチベーションも上がり魅力的です!中学に入り、部活や勉強との両立も大変ですがレッスン曜日や時間を調整して頂き続けています。

 

新型コロナウィルス対策

感染拡大防止対策

  • アルコール消毒等を設置していますのでレッスン前後にお使いください。
  • 定期的に使用教材や備品等の消毒や教室換気を実施しています。
  • マスク着用で指導しております。
  • ご自身やご同伴者が発熱や咳などの風邪症状、体調不良の場合は受講をご遠慮ください。